第20回港区まちづくり区民円卓会議「当事者参加で政治を変える!国政への挑戦で体験したこと」

→終了しました。セクハラ被害は労災であると、国を訴え12年間闘い抜き勝ち取った権利。その経験から、自分の問題は社会的な問題と知り、ユニオンを結成、非正規雇用や女性への暴力、差別の根絶をめざし、先頭に立って走り続ける佐藤かおりさん。その爽やかな弁舌に聴き入ってしまいました。(F)

私たちの声は議会に届くのでしょうか?育児支援、母子家庭の貧困、女性・男性の賃金格差など、「この現状を変えたい・変えなければならない」という動きが、様々な分野で広がっています。この声を世の中に広め、確実な成果に変えるのが私たちです。今回、女性運動を政治につなげるために国政へ挑戦した佐藤かおりさんと、政治を身近なものとして私たちは何をすべきか考えます。

開催日時:2017年2月4日(土)13:30~16:00                会場:港区立男女平等参画センター 学習室C                   講師:佐藤かおりさん(女性と人権全国ネットワーク共同代表)

参加費:500円  定員:30名  保育あり(要申し込み)              申し込み:FAX・3472-5787                 e-mail:gem-mimato@kif.biglobe.ne.jp  

>>チラシはこちら(PDF)

 

[`yahoo` not found]